• 04.07.2025

新版『小早川』新発売。「勝者を予想して賭ける」新ルール追加でさらに駆け引きが熱くなる!さまざまなチップ類が追加されて、遊びやすくリニューアル。最大8人まで遊べるように。

オインクゲームズは、2025年冬頃にボードゲーム『小早川』を発売します。7月17日(木)〜7月23日(水)に開催の「オインクゲームズのボードゲーム15年展」にて先行販売をいたします。


本作品は2013年に初登場し、2018年に同名の新版が発売されました。

発売から長い間親しまれていた『小早川』。本年2025年に発売される新版では、デジタルゲーム「レッツプレイ!オインクゲームズ」に採用されている新ルールのほか、新しいコンポーネントが追加されました。

『小早川』は、自分の手札に書かれた数字の大きさを、メダルを賭けて競うカードゲーム。場の中央に置かれた《小早川》と呼ばれるカードが、一番数字が小さい手札を持った人に味方します。《小早川》の数字が一番小さい数字にプラスされるのです。つまり、大きい数字のカードを持つ人が必ず勝つとは限らないのです!5ラウンド行い、最後にメダルを最も獲得した人が勝者となります。

従来のルールでは、勝負に挑んだ時のみメダルを賭けることができましたが、最新版『小早川』では「勝負を降りた人も誰が勝つか予想してメダルを賭ける」という新しいルールが追加されました。

2人以上が勝負に挑む場合、勝負を降りた人は誰が勝つかを予想します。

新しく追加されたコンポーネントの「プレイヤーマーカー」の上に1〜3枚のメダルを載せて、「この人が勝つのでは」と予想した人の前に置きます。メダルを1枚でも持っている限り、この予想と賭けは必ずしなければいけません。予想が当たれば、賭けたメダルを倍にして手元に戻すことができます。

今回のリニューアルにより、遊べる人数がぐっと増えました。最大人数は8人まで対応しています。

また、従来は金属製だった「メダル」も、紙製のチップになりました。

単純。 でもない。

メダルを賭け、自分の手札が一番大きければ勝ち!ただし、場の中央に置かれた《小早川》と呼ばれるカードがクセモノ。小早川は一番小さい数字にプラスされるので、大きい数字のカードを持っていたからといって必ず勝てるとは限りません!

シンプルなルールながら、度胸とハッタリが試される、短時間で熱く盛り上がれるカードゲームです。

一般販売前にいちはやく『小早川』がご購入いただける「オインクゲームズのボードゲーム15年展」にも、ぜひお越しください。

オインクゲームズは、これからもみなさまを驚かせるような、さまざまな仕掛けを行なっていきます。

【商品概要】 ◆商品名:小早川 ◆価格::2,700円+税 ◆対象年齢:8歳以上 ◆プレイ時間:約20分 ◆プレイ人数:3~8人 ◆内容物:カード28枚 / チップ類94枚 /ルール説明書(日・英) ◆ゲームデザイン:佐々木隼 ◆アートワーク:佐々木隼 ◆紹介ページURL:https://oinkgames.com/ja/games/analog/kobayakawa-2025/ ◆プレスキット:https://www.dropbox.com/scl/fo/tnkb9jiqd0m9cek40uvc4/AAng71FTXfxxKHLL9uT9eGE?rlkey=lb7y9flci5y6ajn2buh7unk7x&dl=0

【「オインクゲームズのボードゲーム15年展」概要】 名称:「オインクゲームズのボードゲーム15年展」 開催期間:2025年7月17日(木)〜7月23日(水) 営業時間:11:00〜19:00 会場:スパイラル 1F Showcase 会場所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23

【お問い合わせ先】 株式会社オインクゲームズ 担当:稲垣 shop@oinkgms.com Facebookページ:facebook.com/oinkgames X(旧Twitter): @oinkgames Instagram:@oinkgms

Cookie Policy

This website uses cookies to enhance your experience and to improve the quality of the website. To learn more about how we use and manage cookies, please seehere. If you continue to use the website, you consent to the use of cookies.

Accept all