
「ナインタイル」のタイルが木製になった、高級感あるパッケージ
人気作「ナインタイル」のタイルが木製になりました。小さいお子さんの手にも馴染む大きさで、厚みがあってめくりやすい木製のタイルです。柔らかい質感ながら、めくったときのパチパチとなる音が気持ちよく、木の香りもよく、ずっと触っていたくなる一品になっています。
通常版の「ナインタイル」より少し小さめで、厚みのある木製タイルが2人ぶん入った特別パッケージ。(4人ぶんではないのでご注意ください)お題カードは紙製で、通常版より二回りほど大きくなります。箔押しのパッケージも高級感があり、贈り物にも最適です。
たった10秒の説明で、 子供も大人もみんな楽しい
「ナインタイル」の基本ルールは、それぞれの手元にある、9枚のタイルを自由に動かしたりひっくり返したりして、誰よりも早くお題どおりに並べるだけ。タイルの裏表には6種類の模様のいずれかが描いてあります。
ルールは簡単ですが、タイルの裏表の組み合わせをよく考えないとうまく揃いません。すばやく並べるためには、判断の早さと記憶力が大事です。
もうあと1枚だけで揃うのに、残ったタイルが思いどおりにならずにまたひっくり返して探し直しになったり。どこだ~!と思わず叫びたくなってしまいます。