
「レッツプレイ!オインクゲームズ」は、オインクゲームズの人気作をオンラインでもオフラインで遊ぶことのできるデジタルゲーム。Nintendo Switchで好評配信中です。


人気のボードゲームを、家族と、友達と、あるいは1人でも、様々なシチュエーションで遊べます。
●みんなで
2人〜8人までのオンライン・オフラインプレイに対応。オンラインでは友達とリアルタイムで遊べます。人数が足りなくても、知らない人やCPUを混ぜて遊ぶことも可能。オフラインでは、本体1台とJoy-Con1本だけで最大8人で楽しめます。
●ひとりで
オンラインでの知らない人とのマッチングに対応。また、オフラインでCPUと対戦することもできます(一部のゲームが対応)。
収録作は、はじめての人でもすぐに盛り上がれる人気作ばかり。対戦からお絵描き、協力ゲームまで、バラエティ豊かなラインナップ。収録タイトルは今後も追加予定!

海底探険
全世界で20万部の大ヒット作。
海底に眠る財宝を探索するのは潜水艦に乗り合わせた欲張りな探険家たち。潜水服に身を包み勇んで宝探しに向かいますが、なんとこのオンボロ潜水艦では、すべての探険家がひとつの空気タンクにつながっているのです。無謀な者が一人でもいると全員の命が危険にさらされることに。はたして探険家たちは無事に宝を持ち帰ることができるのでしょうか...?
すごろくベースで遊びやすく、はじめての人にもオススメの定番ゲームです。
遊び方:
対応モード:
・1人プレイ
・1台のSwitchで対戦(2人〜6人)
※人数分のJoy-Conがなくても遊べます
・オンライン対戦(2人〜6人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・ローカル通信(2人〜6人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・CPUと一緒に遊べます

エセ芸術家ニューヨークへ行く
みんなで楽しむ お絵描きパーティゲーム!
みんなでひとつの絵を描いている中、ひとりだけ何を描いているのか分かっていないエセ芸術家がいます。いったい誰が当てずっぽうに描いているのかを見つけ出しましょう。ただしエセ芸術家に何を描いているのかバレてはいけません。自分がエセだと疑われないように、でもエセに正解がバレないように、うまく描くことができるでしょうか。
大人数ですぐに盛り上がれる、人気のお絵描きゲームです。
遊び方:
対応モード:
・1台のSwitchで対戦(3人〜8人)
※人数分のJoy-Conがなくても遊べます
・オンライン対戦(3人〜8人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・ローカル通信(3人〜8人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・1人プレイはできません
・CPUと一緒には遊べません

スタータップス
レビューサイトでもオインクゲームズ屈指の高評価
これから世界を変えることになる6つの企業。あなたはその兆候にいち早く気がついた投資家のひとりです。さあ、投資をしてがっぽりお金を稼ぎましょう! ただしこの世界においては、利益を得られるのは1社につきひとりだけ。手元の資金と、たった3枚のカードをうまく運用して、ライバルの投資家たちからにじみ出てくる情報を元に、有望な企業に投資して利益を独占しましょう。 運の要素もありながら、しっかり考えどころもあり、少人数から多人数まで何度も楽しめるカードゲームです。
遊び方:
対応モード:
・1人プレイ
・オンライン対戦(2人〜4人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・ローカル通信(2人〜4人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・1台のSwitchで対戦はできません
・CPUと一緒に遊べます

月面探険
酸素が足りない。
太陽からのすさまじい磁気嵐によって月に閉じ込められ、地球からの物資は月面に散らばってしまった。宇宙飛行士たちは酸素補給もままならない状況の中、決死の物資回収ミッションに挑む。全員で力を合わせてミッション達成を目指す協力ボードゲーム。知恵と仲間を信じて、生還せよ!
遊び方:
対応モード:
・1人プレイ
※ひとりで全てのCPUを操作します
・1台のSwitchで協力プレイ(2人〜5人)
※人数分のJoy-Conがなくても遊べます
・オンライン協力プレイ(2人〜5人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・ローカル通信(2人〜5人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・CPUはホストが代わりに操作します

この顔どの顔?
追加アップデート第1弾
この顔、どういうキモチ?
たくさんのセリフが書かれたカード。あなたはその中からお題に合わせて、顔をつくります。様々なかたちのパーツをうまく組み合わせてつくりましょう。パーツは限られていますが、工夫しだいでみんなが驚くような表情をつくることだってできちゃいます。 みんながお題のセリフを当てることができたら得点!あなたは気持ちをうまく「顔」であらわすことができるでしょうか。
遊び方:
対応モード:
・1台のSwitchで対戦(3人〜8人)
※人数分のJoy-Conがなくても遊べます
・オンライン対戦(3人〜8人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・ローカル通信(3人〜8人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・1人プレイはできません
・CPUと一緒には遊べません

藪の中 2022年夏 無料アップデートで追加予定
対応モード:
・1人プレイ
・オンライン対戦(2人〜5人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・ローカル通信(2人〜5人)
※人数分の本体とソフトが必要です
・1台のSwitchで対戦はできません
・CPUと一緒に遊べます
Q&A
Q. 収録タイトルの追加予定はありますか?
A. 順次追加予定です。
※追加時期、タイトル、価格については検討中のためお答えできません
Q. 配信・実況は可能ですか?
A. 可能です。
「動画投稿ガイドライン」を守って頂くようお願いいたします。また、配信に便利な画像素材も用意していますのでご利用ください。
Q. ランダムマッチとフレンドマッチどちらがサポートされていますか?
A. 両方あります。
[オンライン] -> [テーブルを作成]
-> [プライベート] コードを知ってる人のみ入室可能
-> [パブリック] 誰でも入室可能
パブリックなテーブルは、ゲームを選択して [テーブルを探す] で検索できます。
Q. ソフト1本で複数人が遊べますか?
A. 1台のSwitchでの複数人プレイに対応しています
[オフライン] -> [みんなで] でプレイ人数を設定して開始できます。また、各プレイヤーの名前とアイコンを設定できます。
※オンライン・ローカル通信での複数人プレイには人数分の本体とソフトが必要です
Q. 人数分のJoy-Conがなくても遊べますか?
A. 遊べます。
Joy-Con1本を持ち回してのプレイに対応しています。[オフライン] -> [みんなで] -> 人数選択後、コントローラの接続画面になりますが、何も接続せず画面を閉じるとJoy-Con1本で遊べるモードになります。
Q. 1人プレイの対戦相手は誰になりますか?
A. 「海底探険」と「スタータップス」はCPUと対戦可能です。月面探険は全てのCPUを一人で操作することになります。「エセ芸術家ニューヨークへ行く」と「この顔どの顔?」は一人プレイ非対応です。
CPUはテーブルに参加しているプレイヤー一覧下のボタンから追加できます。オンラインプレイでもCPUを混ぜて遊べます。
※画像は開発中の画面です。実際のゲーム画面とは異なる場合があります。