• 07/10/2025
  • info

「オインクゲームズのボードゲーム15年展」 出展情報まとめ

オインクゲームズは、本年2025年で創立15年を迎えました。この15年目を節目として、7月17日(木)〜23日(水)に期間限定「オインクゲームズのボードゲーム15年展」を開催いたします。特別な物販コーナーもある企画展となっています。 場所は南青山にある、スパイラル 1F Showcaseです。 コンパクトで美しく遊びごたえのある作品はもちろん、オインクゲームズのものづくりの考え方などをまとめて展示します。 オインクゲームズのボードゲームができるまでの流れや、ゲームを作る上で大切にしている「めあて」、歴代の作品の現物展示など、見どころいっぱいの展示となる予定です。 ①オインクゲームズのゲームができるまで:オインクゲームズのゲームができていく過程を文章とスケッチ、写真などで振り返る展示物 ②オインクゲームズの「めあて」:オインクゲームズ社内で耳にする19個の不思議な「言葉」。その意味や意図を紐解きます。 ③ボードゲーム年表:15年間に発売してきた、今では手に入らないレアタイトルのパッケージも展示します。 ④歴代作品の現物展示:歴代作品の中から10タイトルを厳選してコンポーネントを展示します。 ⑤特別な物販コーナー:定番の商品のほか、このために制作したグッズなどが盛りだくさん! そして、なんと!

小早川 新版 発売から長い間親しまれていた「小早川」。本年2025年冬に発売される新版では、デジタルゲーム「レッツプレイ!オインクゲームズ」に採用されている新ルールのほか、新しいコンポーネントが追加されました。なんと、今回の「オインクゲームズのボードゲーム15年展」にて、先行販売をいたします!一般販売よりもずっと早く手にいれるチャンス! 本企画の開催にあわせて発行する書籍「Oink Games 2010-2025」には、これまでオインクゲームズが制作してきた71作品のボードゲームとビデオゲームの開発秘話とともに、15年のものづくりにおける考え方、各種データ、ボードゲームに携わるさまざまな方へのインタビュー記事なども収録しています。 また、この「オインクゲームズのボードゲーム15年展」のために作ったグッズも盛りだくさん。

海底探険の手ぬぐい 長さ90cmの手捺染手ぬぐい。日常づかいにも、飾り用としても◎。「海底探険」のストーリーが感じられる一品です。

「クリアフォルダ」(写真は「海底探険」のもの) オインクゲームズのゲームから厳選した13作品の英文キャッチフレーズをデザインしたクリアファイル。ぜひ、日常的に持っておきたいフレーズを見つけてみてください。

オインクゲームズ15周年記念豆皿 オインクゲームズの15周年記念で作った豆皿。ボードゲーム「海底探険」の潜水艦をあしらい、まるで海底に臨むような色合いの豆皿をつくりました。瀬戸焼きの釉薬の一つ、鮮やかで透き通る質感を持った「ガラス釉」で仕上げています。一点一点、手作りされた一品。風合いがあるものに仕上がっています。 その他、オインクゲームズのボードゲームのアートが大きくプリントされたキャンバスボード(受注生産)や、裏面コレクション ランダムマグネットの販売もいたします。


みなさまのご来場を、心よりお待ちしております! 【「オインクゲームズのボードゲーム15年展」概要】 名称:オインクゲームズのボードゲーム15年展 開催期間:2025年7月17日(木)〜7月23日(水) 営業時間:11:00〜19:00 会場:スパイラル 1F Showcase 会場所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 https://maps.app.goo.gl/xcrfN9FeYaqGEBMe9

Cookie Policy

This website uses cookies to enhance your experience and to improve the quality of the website. To learn more about how we use and manage cookies, please seehere. If you continue to use the website, you consent to the use of cookies.

Accept all